2007.11/19(Mon)
年初来安値&海外子会社
日経平均株価は年初来安値でひけた!
「ラララ 割安げな株 買ったけど 株価が さがって かなしいな♪」
昼休みに確認したとき、株価は金曜日と同じくらいの推移でした。まあそんなもんかと思っていたら、後場にあれよあれよとさがっていったようです。保持銘柄のなかでは特に極東証券がさがってしまいました。めでたく年初来安値更新です^^; 流れには逆らえませんね。含み損があると慌ててしまう性分なのですが、じたばたせず辛抱です。
ペガサスミシン製造は海外子会社の設立をけんとうしている!
「わしはベトナムに子会社をつくろうと思う。
子会社ができればきっとみんなの役に立つはずじゃ!」
ペガサスミシン製造からIRが出ました。ベトナムで子会社を設立する検討をはじめたようです。これまで海外生産拠点が中国に一極集中していたので、それを分散させる方針のようです。リスクも分散させて安定化をはかる意味があるのでしょう。設立されて動き出すのはまだ先の話ではありますが、たのしみなニュースでした^^
11/19の状況
*損益に手数料・税金は含まれていません
「ラララ 割安げな株 買ったけど 株価が さがって かなしいな♪」
昼休みに確認したとき、株価は金曜日と同じくらいの推移でした。まあそんなもんかと思っていたら、後場にあれよあれよとさがっていったようです。保持銘柄のなかでは特に極東証券がさがってしまいました。めでたく年初来安値更新です^^; 流れには逆らえませんね。含み損があると慌ててしまう性分なのですが、じたばたせず辛抱です。
ペガサスミシン製造は海外子会社の設立をけんとうしている!
「わしはベトナムに子会社をつくろうと思う。
子会社ができればきっとみんなの役に立つはずじゃ!」
ペガサスミシン製造からIRが出ました。ベトナムで子会社を設立する検討をはじめたようです。これまで海外生産拠点が中国に一極集中していたので、それを分散させる方針のようです。リスクも分散させて安定化をはかる意味があるのでしょう。設立されて動き出すのはまだ先の話ではありますが、たのしみなニュースでした^^
11/19の状況
コード | 名称 | 株数 | 買価 | 取引値 | 評価額 | 売価 | 確定損益 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
6262 | ペガサスミシン製造 | 100 | 682 | 659 | -2300 | ||
7734 | 理研計器 | 100 | 826 | 823 | -300 | ||
8706 | 極東証券 | 100 | 981 | 955 | -2600 |
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://tradequest.blog36.fc2.com/tb.php/207-6a7a6917
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |