2009.01/28(Wed)
移動平均線まちぶせ作戦?
NDソフトウェアがすとんとおちてきた!けいちろは100株ひろいあげた!!
NDソフトウェアは本日するするっと大きく下落、一時は25日移動平均線の近辺まで来たようです。おかげさまで、出すだけ出しておいた買注文が引っかかり、めでたく !? もう100株お買い上げとなりました^^;;;。まさかのまさか、ビックリです。株価はその後だいぶ戻してきましたし、結果的に平均取得株価も下げることができたので、今日のところはまずまずといったところです。ただ200株の保持を続けるつもりはないので、ほどなく半分は売りたいなと思っています。
クエストは自己株式取得期間も終了し、次は第3四半期の発表待ちになります。株価は多少垂れてきそうな様子も伺えるので、100株売るかもしれません。翻訳センターは買値に戻してきました。こちらも第3四半期決算が気になります。CCCは以前からついていた逆日歩が、今日は0.55→1.65に跳ね上がっていました。信用取引はしていないので、直接の関係はないのですが、株価との関連性に注目しながら観察しています。
1/28の状況
*は平均取得株価
損益に手数料・税金は含まれていません

NDソフトウェアは本日するするっと大きく下落、一時は25日移動平均線の近辺まで来たようです。おかげさまで、出すだけ出しておいた買注文が引っかかり、めでたく !? もう100株お買い上げとなりました^^;;;。まさかのまさか、ビックリです。株価はその後だいぶ戻してきましたし、結果的に平均取得株価も下げることができたので、今日のところはまずまずといったところです。ただ200株の保持を続けるつもりはないので、ほどなく半分は売りたいなと思っています。
クエストは自己株式取得期間も終了し、次は第3四半期の発表待ちになります。株価は多少垂れてきそうな様子も伺えるので、100株売るかもしれません。翻訳センターは買値に戻してきました。こちらも第3四半期決算が気になります。CCCは以前からついていた逆日歩が、今日は0.55→1.65に跳ね上がっていました。信用取引はしていないので、直接の関係はないのですが、株価との関連性に注目しながら観察しています。
1/28の状況
コード | 名称 | 株数 | 買価 | 取引値 | 評価額 | 売価 | 確定損益 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2332 | クエスト | 130 | *729 | 721 | -1040 | ||
2483 | 翻訳センター | 1 | 110000 | 110000 | 0 | ||
3794 | NDソフトウエア | 200 | *611 | 616 | +1000 | ||
4756 | CCC | 100 | 850 | 870 | +2000 |
損益に手数料・税金は含まれていません


コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://tradequest.blog36.fc2.com/tb.php/292-c86236fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |